サーバーエンジニアの年収
サーバを構築するサーバーエンジニアの仕事と気になる年収
最近では、多くの企業が自社でサーバを構築しています。
このサーバを構築したり運用する上でなくてはならないのが、サーバーエンジニアです。
企業にとって、きわめて重要な仕事を担当しているサーバエンジニアですが、その業務内容と年収について見てみましょう。
サーバーエンジニアの仕事
サーバーエンジニアの仕事は大きく分けて2つあります。
1つは企業のサーバシステムの構築、もう1つは構築したサーバの運用と保守管理です。
サーバ構築は、サーバ構成の設計から始まり、ネットワーク回線の通信速度などを、コストを考慮して適正なものを選定します。
また、OSやサーバーアプリケーションのインストール・設定なども、サーバーエンジニアが担当します。
サーバの運用と保守管理は、実際にサーバを運用しながら行わなければならないため、適正な状態を維持するには高いスキルを要求されます。
また、状況に応じて変更を加えたり、何か障害が起きれば直ちに原因を究明し、早急に復旧させなければなりません。
もしサーバが停止するような事態になると、企業に多大な損失をもたらすので、そのような状況をできるだけ回避するのも、重要な任務となります。
また、サーバ攻撃に対して適切な対処をするのも、サーバーエンジニアの重要な仕事です。
あらゆる障害を未然に防ぎ、サーバを安定して運用することが、サーバエンジニアに求められているのです。
サーバーエンジニアになるには
サーバには、Webサーバ、データベースサーバ、ファイルサーバ、アプリケーションサーバなどがあります。
サーバーエンジニアに必要なスキルは、使用するサーバによって異なります。
共通して必要なスキルとして、OSやネットワーク、セキュリティに関する知識などが挙げられます。
また、アプリケーションサーバの場合は、アプリケーション開発の知識や経験を求められることもあります。
最近はネットワークをクラウド化して、自社にサーバを置かない企業も増えているので、サーバエンジニアはネットワークのインフラにも精通していなければなりません。
サーバーエンジニアの平均年収
サーバーエンジニアの平均年収は意外と低く、20代で400万円、30代で500万円くらいです。
ただし、契約形態やスキルによって、年収が大きく変わってくる場合もあります。